昨日は、中学校の学校祭に案内を頂き行ってきました。
コロナ禍以降数年ぶりの通常開催で、お昼は村内各業者提供の弁当なども事前注文制で販売されました。
演目は、全校合唱、学年合唱、演劇、吹奏楽部演奏、TSB(全校吹奏楽演奏)、仙人太鼓など。
生徒数が少ないため一人何役もこなす忙しさの様でしたが、校長先生は「それがかえって良いのかな」と。
また、教頭先生はこれまでコロナで満足に開催できずに来た3年生には、「通常の学校祭を経験させてあげたかった」と話されていました。
生徒たちはのびのびと本当に楽しそうで、学校祭らしい学校祭でした。工夫も凝らされている演目は、全て素晴らしく生徒たちの姿には本当に感動しました。
0コメント