秋田県 町村議会議長会 理事会

本日は、秋田県町村議会議長会の理事会が秋田市で開催され出席。

全県の9町、3村、計12町村の議長会です。

小坂町の目時議長、藤里町の小森議長、三種町の加藤議長、八峰町の皆川議長、五城目町の石川議長、八郎潟町の伊藤議長、井川町の遠藤議長、上小阿仁村の伊藤議長、大潟村の丹野議長の各議長に、新しくご挨拶をしてきました。

理事会では、会長、副会長、監事の選任が主な議題でした。 前会長は、勇退された東成瀬議会、冨田義行前議長でしたが、新会長には井川町議会の遠藤議長に決定。 

副会長には、小坂町議会の目時議長。

幹事は、三種議会の加藤議長、美郷町議会の森元議長。 以上新体制が決定しました。 

理事会終了後には、初めての取り組みとして、全体で意見交換の場が設けられました。 

今日出た話題は、議員のなり手不足について。 

各議長から現状など話がありましたが、後日改めて報告します。



滝ノ沢 「上掵(うわはば)遺跡案内看板」









 

0コメント

  • 1000 / 1000