教育視察


福島県相馬市議会から6名の議員、事務局1名の7名の皆さんが教育視察に来られました。

教育委員会からは大沼教育長が「今の教育の流れと村教育の方向性」、奈良教育政策監より実務的なことをそれぞれ説明して頂きました。

小学校の視察を通じて、相馬市の議員の方から「感動しました」という発言があり、校内至る所にある児童達の展示物などの内容や、展示そのものに対する驚きのような感想でした。

他の教育視察も通じて視察された方からの言葉から、いつも共通して感じることがあります。

展示物や校内の雰囲気から、「児童達の様子や村の教育が伝わってくる」という感想を持たれる方が多いことです。

校内視察や質疑応答など相互にお話をさせていただくことで、こちらも参考になることが多くあります。


0コメント

  • 1000 / 1000