昨日は、「東北中央自動車道」新庄・湯沢地域間の要望会のため、国土交通省東北地方整備局湯沢河川国道事務所へ。
(会長と主に議会議長の方々)
(自治体首長の方々の写真は撮影できず)
「東北中央自動車道」福島県相馬市~横手市間268㎞区間の残り20㎞程の早期開通に向けた要望であります。
以前も投稿しましたが、
雄勝こまちインターから山形方面が盛んに工事をしています。
その区間も含め2区間の10㎞ほどが令和7年度に開通予定。
最後の約10㎞も事業中でありますので、そこが完成すれば、念願の全線開通です。
先に開催された新庄・湯沢地域間高規格幹線道路建設促進同盟会総会を経て、作成した要望書を提出するものです。
この後、会として直接の工事対象自治体などの首長において、段階を経て最終的には国に要望書が提出されます。
0コメント