初議会

5月1日に村議会改選後の初議会が開かれました。

改選後の議会構成を決定し、適法に議会活動、議案審議が可能な状態にしておく必要があり、議長、副議長、議員の議席、各常任委員会の選任をし、正副委員長なども選任されました。

この中で、私が議会議長に指名推薦で当選となり、拝命する事となりました。

誠に重責な職であり、身が引き締まる思いであります。

村民の皆さんのご協力、ご指導のもと精神誠意努めさせていただきます。

就任の際の議場挨拶を掲載いたします。

「ただいま、東成瀬村議会議長に選任を賜り、身に余る光栄に存じますとともに、その重責に身の引き締まる思いであります。 議員の皆様のご協力のもと力を合わせ、責任と緊張 感を持ち、一方では一村民として、常に初心を忘れず、行政執行部と共に議論を重ね、東成瀬村の 更なる前進に向け最善を尽くしていきます。 また、議会として、その役割を十分発揮し、村民の付託に答え、村づくりの一翼を担っていく所存であります。 どうぞ今後とも、皆様方のご支援並びに、ご指導ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。 結びに、 現在の人口減少社会において、「東成瀬村」の魅力、独自性を活かすには、自主、自立の持続が重要と感じております。 今後の、村の発展と、村民の暮しの充実を、 切に願いながら、就任のご挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。」



0コメント

  • 1000 / 1000