どこの地区も水路の管理には苦労がつきものだと思います。
写真は、地区内を流れ、かんがい、生活用水に利用している水路、「内堰」ですが、これまでは増水した時の水管理が非常に危険だったため、地域からの要望により村で整備したものです。やはり安全第一ですので、増水時も水門による水の調整が出来るようになり、一安心です。
(取水口に水門が新設された)
水路の形が変わったので、土砂などの溜り具合が気になる所ですが、地域で管理しながら有効に機能してくれることと思います。
どこの地区も水路の管理には苦労がつきものだと思います。
写真は、地区内を流れ、かんがい、生活用水に利用している水路、「内堰」ですが、これまでは増水した時の水管理が非常に危険だったため、地域からの要望により村で整備したものです。やはり安全第一ですので、増水時も水門による水の調整が出来るようになり、一安心です。
(取水口に水門が新設された)
水路の形が変わったので、土砂などの溜り具合が気になる所ですが、地域で管理しながら有効に機能してくれることと思います。
0コメント