11月12日(水)
NHKホールにて開催された「町村議会議長全国大会・研修会」と「豪雪地帯町村議会議長全国大会」へ出席。
全国町村議長会から、国への要望事項28項目の決議などが採択され、同様に、豪雪地帯町村議会議長全国大会において、国への要望事項の決議も採択されました。
豪雪地帯は「豪雪地帯」と「特別豪雪地帯」に分かれており、秋田県は「豪雪地帯」が12自治体、「特別豪雪地帯」が13の自治体が指定。「特別豪雪地帯」として、町村では、東成瀬村、羽後町、美郷町、藤里町、上小阿仁村が指定されております。
議事終了後の研修会では、現役時代に広島カープで活躍した元プロ野球監督の達川 光男氏による講演が行われました。
プロ野球選手として、また監督として指導者の経験などを通した「達川流 一流リーダーシップ論と育成術」と題して、選手としての野球人生を語り、また指導者時代の考えや経験に基づいた内容で、現役時代のイメージそのままの語り口での講演でありました。
0コメント