広域例月検査

昨日は、湯沢雄勝広域市町村圏組合の出納検査で湯沢市の庁舎へ。

湯沢雄勝広域市町村圏組合では、旧厚生連雄勝中央病院跡地へ新庁舎を建設し令和2年に移転。

組合の庁舎として消防本部、消防署、広域圏組合事務局を置き、広域議会、広域の事務事業はこの庁舎で行われています。




13号線側。

消防署、消防車両出入口。



13号線裏手。

消防本部、消防署入口、訓練棟。

消防本部では、中学生や高校生の希望する生徒を受け入れ、消防を取り巻く職場体験(インターシップ)の取り組みを実施しております。

10年程前から実施しているようですが、過去にはインターンシップがきっかけで、職員を目指し採用になった実績があり、今後も職員採用へつながる事を期待しておりました。

広域組合に係る一人としても、このような取り組みから職員を志す方が増えてもらいたいものです。








0コメント

  • 1000 / 1000