8月14日。雨模様の東成瀬です。
今日は事務局にて、明日に控えた「二十歳のつどい」に向け、まとめた祝辞原稿を事務局にて印刷してもらい、いつものように公務の予定やその他スケジュールの調整、また先日の大雨の被害による議会としての今後の対応の打合せなどを行った。
帰り路に、東成瀬村で一番に田植えをした近くの方の水田の様子を伺ったら、既に稲穂が頭を垂れ、秋に向かって十分実っている様子。
この時期以降は倒伏の心配がつきものですが、今回の太平洋側から東北地方に接近し通り過ぎた、台風による被害もなく一安心したことでしょう。
こちらは、隣の水田ですが田植え時期が1週間程遅かったでしょうか、これくらいの生育の違いが見られます。田植えの差ですが順調に生育しており、こちらの稲穂ももう少しで頭を垂れるでしょう。
0コメント