昨日は、「たごない歩け歩け大会」に参加。
一般コース10㎞とハーフコース4㎞に分かれ、各自のペースでウォーキングするイベントで24回目の開催になります。
田子内地域づくり推進委員会の役員として、ハーフコース4㎞の同伴係として歩きましたが、普段は車ばかりで4㎞をまとまって歩く機会はないので1時間ほどいい運動になりました。
小学生や、小さいお子さんの親子での参加も多く元気いっぱい歩いていました。
一般10㎞コースを先頭でゴールしたのは、横手から参加の小学生の女の子で毎日学校まで4㎞程を歩いて行っているそうです。ゴール付近でも勢いのある歩きでけろっとしてゴールしておりました。
今回のハーフコース程の距離を歩いて学校に行っているその子の様子を見ながら、普段から少しは歩いたらいいだろうなと思った次第ではありますが・・・
役員の皆さんも近所へ行くにも車ばかりで、500歩も歩かない日があると反省しきりでした。
0コメント