今日は、2つの監査関連事務を実施。
一つは、一関市建設部の方が来庁され国道342号整備促進同盟会の監査事務処理です。
一関市では職員の「技術研修」を実施しているとの事で昨年は成瀬ダムで研修し、今年も昨年に続き成瀬ダムへ来られるそうです。
やはり「成瀬ダム」は国直轄の大型事業であり、CSG構造や自動化工法などによる建設中の様子が見られることが貴重な事であるようです。
今年は平泉町との合同研修を計画しており、一関市だけで30人ほど、それに平泉町を加えた人数の規模で村内での食事を希望されており、思い当たるところをご紹介しましたが人数的に叶うものであればよいのですが。
続いて2つ目は、湯沢雄勝地区森林環境懇話会の監査を実施。
雄勝広域森林組合が事務局になります。
皆さんとの挨拶は昨日からの暑さの話になりましたが、この暑さに誘われてか東成瀬村での今季ホタル第一号が先日滝ノ沢で確認されたようです。
0コメント