今日は、町村議会議長会理事会と町村電算システム共同事業組合議会で秋田市へ。
町村議会議長会理事会では、長年の議員を務めた町村議会議員の自治功労表彰がありました。
秋田県町村電算システム共同事業組合は、設立の目的として、「県内各町村の行政事務に係わる電算システムの共同化を推進し、システム費用の低減化及び業務の標準化をはかることを目的とする。」とあります。平成25年4月1日に設立されました。
秋田県の町村全ての、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村、美郷町、羽後町、東成瀬村で構成されており、組合の管理者として各首長、議会議員として各議会議長が努めています。
0コメント