佐々木哲男氏、旭日小綬章受章記念祝賀会にご案内を頂き参加してまいりました。
村の職員としてキャリアを積まれ、助役を経て6期24年にわたり村長を務められました。
24年にわたる自治体の首長としての重責は、想像するに余りあるもので、村を率いるとともに、地域社会と地方自治発展に尽力されました。
知事、御法川代議士、町村会会長の松田美郷町長、備前村長、冨田前議長による祝辞が披露されました。
皆さんの、それぞれエピソードを交えこれまでのご労苦などの話を通して、改めて佐々木前村長のご功績を振り返りました。
私は乾杯の発声を承り、以下の様に村民として感謝を交え乾杯をさせて頂きました。
この度は、栄誉ある受賞、誠におめでとうございます。
東成瀬村は、佐々木前村長2期目、平成の大合併で自立を選択し 歩んでまいりました。
私たち、日頃地元に暮らす者にとっては、東成瀬は小規模自治体、小さな自治体でありますが、 総合力の高い、しっかりとした自治を実現していると感じております。
村長としまして、24年。村内外でのご功績は、 言葉では簡単に語れませんが、 何より、常に住民生活を第一とする、取り組み、ご尽力に心より感謝申し上げます。
本当に、ありがとうございます。
改めまして、佐々木前村長の叙勲を祝し、本日ご参集の皆様と共に、 心からお祝い申し上げます。
0コメント