高橋よしひろ画業50周年

今日は、高橋よしひろ氏の画業50周年記念式典が開かれました。

令和3年に50周年を迎えられておりましたが、コロナ禍により延期となっていたことで、今年の開催となったものです。


記念式典では、主催として村長が挨拶、来賓、御法川代議士、佐藤正二郎県議、高橋健県議の挨拶があり、私からも村民として、高橋よしひろ先生のご功績と50周年にお祝い申し上げました。

ご本人のスピーチでは、生い立ちからこれまでの漫画家として50年間の軌跡につてのお話がありました。やはりマンガが好きで、楽しいということが原点であることが良く伝わりました。

いったん就職をするも、志を貫き漫画家になり50年間続けてこられた。すごいことです。

改めまして、50周年おめでとうございます。




式典に向けて、記念アトラクションがあり、なるせ仙人太鼓、谷藤翔太さん、コーラス「そよかぜ」、大間ジローとWho愉快な仲間たちの皆さんが、楽しく、華やかな舞台で、高橋よしひろ記念式典をお祝いしておりました。皆さん、素晴らしかったです。


なるせ仙人太鼓


谷藤翔太さん


コーラス「そよかぜ」


大間ジローとWho愉快な仲間たち

0コメント

  • 1000 / 1000