湯沢市雄勝郡消防訓練大会

7月31日、湯沢市雄勝郡消防訓練大会に案内を頂き出席してきました。

厳しい暑さの中、湯沢市雄勝郡各地区からの代表により「礼式の部」と「小型ポンプ操法」で披露、競い、日頃の訓練の成果を発揮しておりました。



我が東成瀬村からは、「礼式の部」が大字椿川地区の第三分団、「小型ポンプ操法」が大柳地区の第三分団第三部が出場し、「礼式の部」1位、「小型ポンプ操法」1位で、見事全体の総合優勝。



また、個人の優秀選手表彰においても、3名が表彰されほぼ完全優勝と言っていも良い素晴らしい成績でありました。


大会後の反省会にも案内を頂き、勝利を祝い乾杯してきました。

 今回の大会に向けては「礼式の部」も「ポンプ操法」も2~3回ほどの練習で臨んだとのことです。 これまでの積み重ねと集中力のたまものでしょう。

 その活動すべてが有事の際に活かされ、これまで何度も火災現場などで目にしてきた団員の皆のいざというときの責任ある機敏な行動、活動に繋がっていると強く感じた所であります。



(小型ポンプ操法)


(礼式の部)

0コメント

  • 1000 / 1000